アドバンス民事訴訟法~民事訴訟法をマスターする~
著:小林秀之 版:日本評論社 2007.7
中にはややハイレベルな設問もあるが、解答のヒントと参照文献が示されるので行き詰まることはない。体系に沿った概説を行いつつ、判例を用いて実践力を獲得する。基礎編と応用編の二段階構成で民事訴訟法を完全マスター。第一部の基礎編19講と第二部の応用編10講からなる。
司法試験のおすすめ基本書を中心に、参考書、過去問集、判例集、論点問題集、演習書、予備校本等を紹介。 年度別合格者使用データ、人気ランキング、改訂情報
著:小林秀之 版:日本評論社 2007.7
中にはややハイレベルな設問もあるが、解答のヒントと参照文献が示されるので行き詰まることはない。体系に沿った概説を行いつつ、判例を用いて実践力を獲得する。基礎編と応用編の二段階構成で民事訴訟法を完全マスター。第一部の基礎編19講と第二部の応用編10講からなる。